現在地や検索機能から施設情報つきの地図を表示、お迎え先からご安置先までの目安の時間や距離をお見せし、ご遺体のご安置先を地図上で簡単に探せます。
施設情報から当社が改修を行いました「斎場・葬儀場ガイド」「葬儀ガイド」の情報も閲覧できます。
今後は管理画面の構築等、さらなる追加機能を開発する予定です。
▼iOS版・Android版アプリをダウンロード
葬儀の情報を「記録」「検索」「共有」することを可能とした葬儀業界専用アプリです。
当社では、このアプリのカスタマイズを担当し、表示に8秒かかった画面を1秒未満で表示できるよう性能改善を行った他、利便性を高めるための機能も数多く追加しました。
今後は、日本全国の葬祭ディレクターの業務効率UPや質の高いご葬儀へと繋げるための機能を追加していく予定です。
▼iOS版・Android版アプリをダウンロード
葬儀情報配信サービス「葬儀ガイド」「斎場・葬儀場ガイド」「お墓ガイド」に掲載するプロモーション動画を、誰でも簡単に撮影・編集・投稿・共有することのできる、葬儀業界専用ムービーアプリです。
よりお客様に質の高い情報を発信できるようリッチな動画を撮影できる機能や投稿できるサービスを増やしていく予定です。
現在iOSアプリケーションを開発中です。
リリースは2017年春を予定しております。
写真が見られる葬儀事例から、家族葬・密葬、一日葬、一般葬、火葬式・直葬、自宅葬、社葬、お別れ会などの費用、 お客様の希望条件に合致した葬祭ディレクター・エンディングプランナーや葬儀社が見つけられるWEBサイトです。
当社では、このWEBサイトのカスタマイズを担当し、画面表示に7秒かかった画面を2.5秒未満で表示できるよう性能改善を行った他、ユーザビリティ向上のための機能改善も行っています。
今後は、葬ストリームの動画を掲載する等、さらなる追加機能を開発する予定です。
斎場・葬儀場・葬儀式場が見つかる総合情報サイトです。土日に予約できる斎場・葬儀場、3日以内に予約できる斎場・葬儀場や、葬儀式場の料金・費用が分かります。
当社では、このWEBサイトのカスタマイズを担当し、表示に9秒かかった画面を3秒未満で表示できるよう性能改善を行った他、ユーザビリティ向上のための機能改善も行っています。
今後は、葬ロングや葬ストリームからも投稿でき、その情報を掲載する機能などを開発していく予定です。
お客様がホームページでご案内したい店舗(拠点)情報を、
より便利に手軽にご案内できる、
地図と店舗検索機能が1つとなったパッケージサービスです。
店舗や施設情報をCSV形式にて一括投入が可能かつ即時反映をすることができます。
標準でルート検索機能を搭載しており、お客様の店舗や施設までも迷わず案内することが出来ます。
スマートフォンのGPS機能を活用した、バスの運行情報や到着案内メール、ルート作成等を提供するクラウド型バスロケーションシステムです。
特徴:スマートフォン、携帯電話から、バスが今どの辺りを走行しているのかという運行状況をリアルタイムで確認が可能。安全・安心なバス運行が可能です。送迎バスが近づくと、自動的に利用者に「まもなくバスが到着します」という到着案内のメールが届きます。
日本で制作開発されたゲームの言語ローカライズから保守運用を行っています。海外でのパートナーに合わて課金システム連携やその国のユーザーに合った機能追加開発等も行っています。
特徴:言語ローカライズのみだけでなく、各国パートナーや海外ユーザーからの要望に合わせて機能追加等も行っております。
まずはお気軽にお問い合わせください!
お客様に合った開発チームをご提案させていただきます。
標準でルート検索機能を搭載しており、お客様の店舗や施設までも迷わず案内することが出来ます。